マントラヨガ,エアリアルヨガ,ヨガ,空中ヨガ,ハンモック,富山県,キャンドル

音の処方箋 マントラヨガのススメ

はじめてのマントラヨガ入門編にご参加いただいた方ありがとうございました。

前回から定期的にご参加いただいた方々や、発音についてもう一度きちんと学びたいという方や、勇気をもってはじめてこのクラスに飛び込んで来られた方、定期的には身体的なアーサナを行なっているけどマントラ瞑想についてはじめてという方など、ヨガの奥深さだったり、音の振動の響きについてもう少し触れてみたいという方よりご参加いただきました。

ハートオブサウンド代表のダケ アヤナ先生と世界的マントラ講師のアーナンドラ・ジョージ師の教えのもとで学んだサンスクリットマントラの素晴らしさをようやくシェアできたこと嬉しく思います。目まぐるしい現代社会。思考が忙しくなると、本来の自分の輝きを曇らせて忘れてしまいがちに。そんな時こそ、いつでもどこでもできる音の瞑想マントラヨガ。本当におすすめです。

音の振動、響きがわたしたちの思考というマインドにスペースを与えてくれます。スペースを与えてくれることとは、余白、すきまを作ってくれることで余裕が生まれてきます。さまざまな状況においてただ反応を返すことだけではなく、物事を違った方向から見れることができるように解決できるようになります。そうすることで思考や心にも余裕が生まれてきます。その思考に隙間を与えることで自分についても深く繋がる(知る)ことができるようになってきます。
WSではマントラについてのお話や、音の振動の響きが肉体や神経系にどういった作用や影響があるか、パワフルで癒しの音サンスクリット語の発音やマウスポジションについての説明などお話させていただきました。知るときっと今よりももっと楽しく、サンスクリットマントラの音、ひとつひとつ、一音、一音、美しい響きを内側より深く味わいながらチャンティングできるようになりますよ。
参加された方からの感想は

”WSのおかげで昨日の夜に唱えてみたらすごく良かった!ありがとうございます。” 30代女性

”まだ発音に自信はないのですが、心がざわついてるなぁと感じたら唱えるようにしています。忙しくてできない日もありますが1回だけでも唱えるようにしています。WSに参加してよかった!” 50代 女性

など嬉しいご感想をいただいております。また次回も開催予定しておりますのでお楽しみに。

マントラヨガ富山,エアリアルヨガ富山,ヨガ富山

破壊を司る神、シヴァ神。今回は代表的なシヴァさんのマントラをご紹介させていただきました。

1日の終わりに、ゆらめくキャンドルの灯りの中、sanskuritmantra(サンスクリットマントラ)の美しい音の振動の響きをご自宅でも体験できるように、音の処方箋のススメとしてミニギフトを添えて。貴重なお休みの中、ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
マントラヨガ富山,音の瞑想,エアリアルヨガ富山,ヨガ富山

明日の夜19:30からは、Unnata® Aerial Yoga Candlelit
キャンドルの灯りの中で行なうエアリアルヨガは格別。ハンモックの中での極上シャヴァーサナで一日の疲れをほぐしてくださいね。ご予約はこちらから

その他のご予約はこちらから

Aerial Yoga STUDIO Soluna

Booking

ご予約について必要事項をご入力のうえ、下記Booking Typeよりご希望の項目をご選択下さい。