生きやすいけど、住みにくい場所

生きにくいけど、住みやすい場所。先日友人と話していて、この話題で盛り上がった。物質的に恵まれていても、心の中はいつも不満で満たされない人もいれば、反対に物質的に恵まれていなくても、心はいつもハッピーでキラキラな笑顔の人もいたり。ヨガでは目に見える世界と目では見えない世界があると言われているように今日は、エネルギーについて触れてみようかな。

感情という波を使いこなそう

感情は心のGPS機能。自分の感覚や直感という、いわゆる目には見えないエネルギーを感じたご経験はございますか?悲しみ、不安、恐れ、怒り、高揚感、絶望感、ハッピー、嬉しさ、このうえない幸福感、温かさ、安心感。自分は、大きな決断も含めて大抵何か決断する時、そういった感覚をとても大切にしています。なぜなら、言葉では表せないけど、心が落ち着かないとか、不安感などザワザワ感がある時、自分の感覚や直感というものは大抵当たっているので。悩んでいる内は行動しない事。そういったザワつき感や重たい感覚、また妥協もそうです。この人といたらワクワクするしハッピーだし、元氣になれるなぁとか心地よいなぁとか、あれ?何だかここに居ると、氣が重いしソワソワするし、疲れるし何だか不安定みたいな感覚に襲われた事はないでしょうか?

時間は皆に平等に与えられたもの。時間もお金もエネルギー。

ポジティブやネガティブ。嬉しい時もあれば悲しい時もあったり。感情も忙しい忙しい。そんな時はたっぷり深呼吸して、自分の呼吸に戻ることが大切で。呼吸があればヨガが出来るし、瞑想もいつでもどこでも出来るのは、自分が今までYOGA(エアリアルヨガ、マントラ瞑想、リストラティブセラピューティクスetc)に注ぎ込んできたエネルギーは私の財産でもあります。 

NYで暮らしていて、やはり強く感じるのは人種のサラダボウルといわれるだけあって、本当に色々な人たちが共存していて。もちろん親切な人もたくさんいますが、あー超〜しんど〜い…ていう状況も多々ありましたが、Don’t take it personality.という言葉があるように、個人的に受け取らないように心がけています。

もし、あなたの周りに、あなたを嫌な氣持ちにさせてくる人や、あなたが既に持っている魅力的なエネルギーを奪うような人、傷つけるような人がいるならば精神衛生上の為にも、出来れば物理的に直ぐに離れましょう。真面目な性格な人ほど考えすぎたり、グルグル同じ思考回路を作らさせられたりしちゃうんですよね。自分の既に持っている財産、あなたの魅力をつまらない事でエネルギーを費すのは、もったいないから。まずは自分ファーストで:D

Aerial Yoga STUDIO Soluna

Booking

新規ご入会、スタジオレンタル、プライベートレッスンお問い合わせをご希望の場合、Booking Typeよりお選び下さい。